Aromatherapy
日常生活は送れてる。
でも、
元気がない・・
仕事にやる気がおきない・・・
そんなときはベルガモットをリビングで焚こう。
風邪気味だけど、まだ薬は飲みたくない・・
仕事を休めない時期だから、風邪予防を万全にしたい・・
そんなときはティーツリーを寝室で焚こう。
カラダやココロがちょっと下り坂のとき、精油があなたの力になってくれます。
匂いは一番古い感覚で、無意識のうちに体のすみずみにまで影響を及ぼしています。
好きな香りの精油でリラックスするのがアロマテラピーの出発点ですが、
体や心への作用を考えて精油を選んでみるのも楽しい。
アロマテラピーインストラクターは、そのお手伝いができます。
興味はあるけど、生活にどう取り入れてよいかわからない、精油の効果をもっと詳しく知りたい、という方のご相談にのります。
植物が本来もつ力を凝縮した精油の働きは、きっとあなたの想像以上です。
社団法人 日本アロマ環境協会 認定インストラクター 高橋名津子
Aromatherapyとは
アロマテラピーはリラクセーションやストレスケア そして美容や健康維持、疲労回復に役立てることができます。現代人はいろいろなストレスに囲まれて生きています。 入浴やトリートメント、セルフスキンケアなど、 アロマテラピーをうまく生活に取り入れていくことは、 身体と心のバランスを取り戻すのに大きな助けとなるでしょう。
アロマテラピーという言葉は、20世紀初頭、フランスの化学者ガットフォセが実験中の事故で火傷をおい、ラベンダーの精油(エッセンシャルオイル)を用いてその効能を自ら体験したことから、この植物療法をアロマテラピーと命名したことがはじまりです。植物の香りの成分は、数千年もの間、古くは古代エジプト文明の時代から薫香や浸剤のかたちで使われていました
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクターとは?
一般の人々が家庭や地域社会で安全で、正しく豊かなアロマテラピーを実践でき
るように、必要な知識や方法を専門家として指導できる能力を認定する資格です。地域での文化教室や専門スクールの講師として、またはボランティアとして、教育活動に携わるために適した資格です。
アロマテラピーアドバイザー資格取得者が、アロマテラピーインストラクター試験を受け合格し、登録手続きをとると認定されます。