『明るい白髪染め』に切り替える方法
今まで5〜6レベルの暗めの白髪染めを続けていたお客様から
少し明るくしてみたい
お客様
とご相談されることが多くなりました。
暗く濃く染めることで地毛に近い色味でしっかり染められる
退色もしにくい、というメリットがある反面
根元の白髪が伸び始めると黒と白のコントラストが極端で白髪が目立つというデメリットがあります。
その点、明るく染めることで白髪とのコントラストがつきにくく白髪が目立ちにくくなります。
インスタでも『白髪ぼかし』というワードをよく見ますよね。
ただ、縮毛矯正をかけている方、あるいはこれから縮毛矯正をかける予定の方は注意が必要です。
ミホ
今回は明るい白髪染めに移行する方法と注意点をご紹介します。
『明るい白髪染め』に移行する方法
ブリーチ
髪の色素を抜き1回で明るくできるが、ダメージが大きく縮毛矯正との相性が悪い。
美容室によってはブリーチの履歴があると縮毛矯正の施術を断られる可能性があります。
ハイライト
全体が明るく見え白髪がぼかせるが、髪にダメージのムラができ縮毛矯正が難しくなる。
ハイライトが入っていることで縮毛矯正の薬剤のパワーを弱めないといけないため、部分的にくせがのびなかったり明るくした部分がヂリヂリになってしまったりするリスクがあります。
ブリーチを使わず徐々に明るく
数ヶ月かかるが髪への負担を最小限に抑えられる。
まとめ
髪を明るくするにはそれなりのダメージを伴います。
ブリーチやハイライトは髪への負担が大きいうえに、退色も早いので綺麗な色を保つのも大変。
縮毛矯正をかけている方、これからかける方は
ダメージを最小限に抑えつつ明るい髪色に切り替えることができる③の方法が適しています。
縮毛矯正と両立できるよう、無理のない選択をしましょう。
ちなみに、
すでにブリーチやハイライトで髪を明るくしてしまったけど、縮毛矯正をかけたい
お客様
そんな場合はまずはLINEでご相談下さい。
髪の状態次第ではアプローチできます。
ミホ
この投稿をInstagramで見る
お問い合わせ・ご相談はこちらから
☆くせ毛や髪のダメージ、ヘアケアのお悩み相談
☆このブログで紹介している商品についてのお問い合わせ
☆ご予約・事前カウンセリング
随時受け付けております
LINEからお気軽にご連絡下さい↓
ご登録後、まずは私にお名前を送って下さい