上質を求める大人女性へ。水戸市の個室型美容室で受ける、専属スタイリストによる縮毛矯正。自然な仕上がりとダメージレスを両立した極上体験を。

秋・冬特有のお悩み「パチパチ静電気で広がる髪が鬱陶しい!」対処法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
私自身がくせ毛で、思春期の頃「湿気で髪が膨らむ」「朝ヘアスタイルがまとまらない」「汗で前髪がうねる」そんな悩みに毎日毎日苦労していました。一人でも多くのお客様が、ツヤツヤサラサラヘアになるように、しっかりとカウンセリングしてから施術に入ります。 電子トリートメント協会公認美容師 ツヤ髪大学認定講師
詳しいプロフィールはこちら

静電気のせいで髪がフワ〜っと広がって髪型が崩れてしまったり、顔にピタッと張り付いたりして鬱陶しい!

お客様

みなさんも経験ありませんか?

しっとりまとまる髪にしたいですよね

ミホ

髪の毛に静電気が発生する原因とは?

静電気が発生する原因は空気や髪の乾燥

なので湿度が高い梅雨や夏はほとんど気になりませんが、秋から冬にかけては静電気が発生しやすいのです

ミホ

髪の毛の静電気を防ぐ方法とは?

髪の保湿ケアをする

保湿ケアで髪の乾燥を予防しましょう

[blogcard url=”https://flux-japan.com/tsuyagami/shampoo-3/”]

週に1度はスペシャルケアを

[blogcard url=”https://flux-japan.com/tsuyagami/haircare-4/”]

湿度が下がらないようにする

秋冬は特に外の空気だけでなく、暖房器具を使うことが多いので室内も乾燥しています

加湿器を使って室内の湿度を保ちましょう

静電気が発生しにくいブラシを使う

木製のブラシや豚毛を使ったブラシは静電気が起きにくいです

他にも静電気を抑制してくれるブラシがAmazonなどで売られているので是非調べてみてください

静電気が起こりにくい素材の服を着る

服を着たり脱いだりするときに静電気で髪が顔に張り付いちゃう

お客様

静電気が気になる季節は着る服の素材を工夫してみましょう

ミホ

【静電気が発生しやすい素材】

・ポリエステル

・ナイロン

・ウール   など

【静電気が発生しにくい素材】

・木綿

・麻

・シルク

・皮   など

静電気対策にオススメのアイテム

保湿効果のあるアイテムを上手に活用して静電気を防止しましょう

ミホ

・アエテノ

[blogcard url=”https://flux-japan.com/tsuyagami/haircare-2/”]

・ボジコ オーガニックエッセンシャルセラム

[blogcard url=”https://flux-japan.com/tsuyagami/haircare-3/”]

ドライヤーの前やブラッシングの前にお使いください

まとめ

静電気が発生する原因は「乾燥」です

静電気で不快な思いをしないよう、今回ご紹介した対策を是非参考にしてください

しっかり保湿ケアをしてパチパチしにくいしっとり潤いのある髪を保ちましょう

ミホ

ご予約・ご相談はこちらから

☆くせ毛や髪のダメージ、ヘアケアのお悩み相談

☆このブログで紹介している商品についてのお問い合わせ

☆ご予約・事前カウンセリング

随時受け付けております

LINEからお気軽にご連絡下さい↓

友だち追加

ご登録後、まずはお名前と生年月日を教えてください!お誕生日月にご来店くださった方に素敵なプレゼントをご用意しております♩ 

ミホ

この記事を書いている人 - WRITER -
私自身がくせ毛で、思春期の頃「湿気で髪が膨らむ」「朝ヘアスタイルがまとまらない」「汗で前髪がうねる」そんな悩みに毎日毎日苦労していました。一人でも多くのお客様が、ツヤツヤサラサラヘアになるように、しっかりとカウンセリングしてから施術に入ります。 電子トリートメント協会公認美容師 ツヤ髪大学認定講師
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です