上質を求める大人女性へ。水戸市の個室型美容室で受ける、専属スタイリストによる縮毛矯正。自然な仕上がりとダメージレスを両立した極上体験を。

40代・50代のあなたへ。縮毛矯正の疑問5つに答えます

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
私自身がくせ毛で、思春期の頃「湿気で髪が膨らむ」「朝ヘアスタイルがまとまらない」「汗で前髪がうねる」そんな悩みに毎日毎日苦労していました。一人でも多くのお客様が、ツヤツヤサラサラヘアになるように、しっかりとカウンセリングしてから施術に入ります。 電子トリートメント協会公認美容師 ツヤ髪大学認定講師
詳しいプロフィールはこちら

 

「昔と髪質が変わってきた気がする

「縮毛矯正って今の私の髪に合うのかな?」

Yといったお声を、40代・50代のお客様からよくいただきます。

年齢を重ねると、髪のお悩みも少しずつ変化してきますよね。

 

そこで今回は、大人女性に多い縮毛矯正に関する5つの疑問に、私がお答えしていきます!

ミホ

 

「縮毛矯正、気になってるけど不安もある」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

疑問1|エイジング毛でも縮毛矯正はできるの?

年齢による髪質の変化に合わせた施術がカギです

40代・50代になると、髪のハリやコシが弱まり、パサつきやすくなったり、うねりが強くなったりします。

これは「エイジング毛」と呼ばれる状態で、10代や20代の頃とは違うアプローチが必要なんです。

でもご安心ください。

縮毛矯正は、髪質に合った薬剤や施術方法を選べば、エイジング毛にも対応できます。

当店でも、ダメージを最小限に抑えた優しい薬剤を使用し、自然なツヤとまとまりのある仕上がりを目指しています。

ミホ

 

疑問2|縮毛矯正って傷むって聞いたけど本当?

[確かにダメージはゼロではありません。でも

縮毛矯正は、髪の内部構造を変化させる施術なので、少なからずダメージはあります

ですが、それは**「適切な薬剤選び」と「技術力」次第でコントロールできるもの**なんです。

特にエイジング毛の方には、弱酸性の薬剤低温での施術など、髪に負担をかけすぎない方法で対応しています。

ミホ

「昔、縮毛矯正で傷んでしまった」という方も、今の施術はずいぶん進化しているので、ぜひ一度ご相談くださいね。

 

疑問3|白髪染めと縮毛矯正、同時にできる?

できるけれど、髪の状態に合わせた慎重な判断が必要

40代・50代の方の多くが白髪染めをされていますが、縮毛矯正とカラーの同時施術は、ダメージリスクが高まるため注意が必要です。

髪の状態によっては、

時間を空けて別日に施術する

一緒に行う場合は、ダメージレスな薬剤で対応する

など、慎重な判断をしています。

当店では、まず髪の状態をしっかりチェックしたうえでベストな方法をご提案しています。

ミホ

 

疑問4|縮毛矯正した髪にパーマはかけられる?

基本的にはNG。でも方法はあります

縮毛矯正とパーマは、髪に与える影響が正反対の施術のため、組み合わせるのはとても難しいのが正直なところです。

特に40代・50代のエイジング毛はダメージに弱いため、

基本的には縮毛矯正をかけた部分にパーマをするのはおすすめしていません。

ただ、どうしても毛先に動きを出したい場合は、縮毛矯正をかける範囲を根元〜中間までに留めて、毛先にはデジタルパーマをかけるなどの工夫も可能です。

しっかりとカウンセリングしたうえで、理想に近づける方法をご提案します。

ミホ

 

疑問5|縮毛矯正の頻度はどのくらいがベスト?

4〜6ヶ月に1回が目安です

縮毛矯正の持ちは、平均して4〜6ヶ月程度

この頃になると根元のクセが気になりはじめ、扱いづらさを感じる方が多くなります。

ただし、髪のクセの強さや伸びるスピードによっても違ってきますので、あくまで目安として考えてくださいね。

「クセが目立ってきたな」と思ったら、無理せず早めにご相談を。

間隔を空けすぎてしまうと、逆に施術が難しくなることもあるんです。

 

まとめ

縮毛矯正には、たくさんの疑問や不安があると思いますが、正しい知識と丁寧な施術があれば、40代・50代の髪でも美しい仕上がりが叶います。

当店では、おひとりおひとりの髪質やライフスタイルに合わせた縮毛矯正をご提案しています。

「今の髪に合う縮毛矯正をしてみたい」

「若々しく見えるツヤ髪になりたい」

そんな想いがある方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。

一緒に、年齢を重ねても自信の持てる髪を育てていきましょう!

お問い合わせ・ご相談はこちらから

☆くせ毛や髪のダメージ、ヘアケアのお悩み相談

☆このブログで紹介している商品についてのお問い合わせ

☆ご予約・事前カウンセリング

随時受け付けております

LINEからお気軽にご連絡下さい

ご登録後、まずはお名前を送ってください!

ミホ

友だち追加

この記事を書いている人 - WRITER -
私自身がくせ毛で、思春期の頃「湿気で髪が膨らむ」「朝ヘアスタイルがまとまらない」「汗で前髪がうねる」そんな悩みに毎日毎日苦労していました。一人でも多くのお客様が、ツヤツヤサラサラヘアになるように、しっかりとカウンセリングしてから施術に入ります。 電子トリートメント協会公認美容師 ツヤ髪大学認定講師
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です