上質を求める大人女性へ。水戸市の個室型美容室で受ける、専属スタイリストによる縮毛矯正。自然な仕上がりとダメージレスを両立した極上体験を。

縮毛矯正とトリートメント、エイジング毛にはどっちが正解?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
私自身がくせ毛で、思春期の頃「湿気で髪が膨らむ」「朝ヘアスタイルがまとまらない」「汗で前髪がうねる」そんな悩みに毎日毎日苦労していました。一人でも多くのお客様が、ツヤツヤサラサラヘアになるように、しっかりとカウンセリングしてから施術に入ります。 電子トリートメント協会公認美容師 ツヤ髪大学認定講師
詳しいプロフィールはこちら

4050代になると、髪質が変わってきたと感じることはありませんか?

昔よりうねりや広がりが気になる

髪がパサついてツヤがなくなった

ボリュームが出づらくなり、ペタッとしてしまう

こうした髪の変化は、エイジング毛の特徴です。

 

加齢やホルモンバランスの変化によって、髪の水分量やハリコシが失われ、うねりやパサつきが出てしまうんですね。

 

そんなとき

縮毛矯正とトリートメント、どっちを選ぶべき?

お客様

と悩む方も多いはず。

 

実際にお客様からもよくご相談をいただきます。

今回は、エイジング毛の状態に合わせた正しい選び方を詳しくお伝えしますね♪

 

縮毛矯正とトリートメント、それぞれの役割は?

どちらも髪をキレイにするための施術ですが、目的が全く違います

縮毛矯正の役割

縮毛矯正は、髪の内部の結合を変えて、くせ毛やうねりをまっすぐにする技術です。

くせ毛をしっかり伸ばしたい

湿気で広がるのを防ぎたい

朝のスタイリングを楽にしたい

こんな方には、縮毛矯正がぴったり。

一度かければ、長期間サラサラのストレートを維持できるのも魅力です♪

ただし、薬剤と熱を使うため、髪の負担がゼロでないという点も覚えておきましょう

ミホ

トリートメントの役割

トリートメントは、髪のダメージを補修し、ツヤや潤いを与えるケアです。

髪がパサつく

ツヤがなくなってきた

手触りをよくしたい

このような髪の質感を改善したい方に向いています。

ただし、トリートメントは髪のくせやうねりを直すことはできません

ミホ

「くせ毛を伸ばす」ことが目的なら、縮毛矯正の方が適しています。

エイジング毛にはどっちが正解?状態別のおすすめ施術

エイジング毛と一言でいっても、人によって髪の状態はさまざま。

あなたの髪の状態に合った施術を選ぶことが大切です♪

うねりや広がりが気になるなら「縮毛矯正」がおすすめ!

エイジング毛特有のチリチリした細かいうねりや、全体的な広がりが気になる場合は、縮毛矯正で髪を整えるのが◎

湿気に負けないツヤツヤの髪になる

お手入れが楽になる

サロン帰りのような仕上がりが長持ちする

ただし、エイジング毛は髪が細く、ダメージを受けやすいこともあるので、優しい薬剤や施術方法を選ぶことが大切。

ミホ

当店では、髪の状態をしっかり見極めて、できるだけ負担をかけない施術を心がけています♪

そこまで強いくせはないけれど、パサつきが気になるなら「トリートメント」

もし、髪のくせよりも乾燥やダメージによるパサつきが気になるなら、トリートメントを取り入れてみましょう!

髪の内側から潤いをチャージできる

ツヤが出て、若々しい印象に♪

手触りがなめらかになり、まとまりやすくなる

ただし、一度のトリートメントで劇的に髪質が変わるわけではないので、定期的なケアが必要です。

ホームケアとサロンケアを組み合わせることで、より効果を実感できますよ

ミホ

どっちも必要?縮毛矯正+トリートメントの組み合わせも◎

実は、縮毛矯正とトリートメントを上手に組み合わせることで、より理想の髪質に近づけるんです♪

くせ毛をしっかり伸ばしたい(縮毛矯正)

ツヤや潤いも欲しい(トリートメント)

こんなふうに、それぞれのメリットを活かしたケアをすることで、より美しい髪に。

たとえば、

縮毛矯正をかけた後、定期的にトリートメントで補修すると、ストレートのもちが良くなり、ツヤツヤの仕上がりをキープしやすくなります

ちなみに、私が施術する「アンチエイジングストレート」は、縮毛矯正とトリートメントのいいとこ取りをしたハイブリッドなストレートメニュー

ミホ

くせやうねりをしっかり伸ばしながら、髪に潤いを与える

パサつきを抑えて、自然なツヤと滑らかさが手に入る

ダメージを最小限に抑えながら、髪質改善の効果も♪

「縮毛矯正をかけたいけど、傷みが心配…」という方におすすめのメニューです。

エイジング毛だからこそ、ダメージレスで自然な仕上がりにこだわった施術をしたいと思っています。

気になる方は、ぜひご相談くださいね

まとめ

エイジング毛のお悩みを解決するためには、髪の状態に合った施術を選ぶことが大切です。

うねりや広がりが気になるなら縮毛矯正

パサつきやツヤ不足が気になるならトリートメント

両方気になるなら、縮毛矯正+トリートメントの組み合わせも◎

髪は年齢とともに変化しますが、正しいケアをすれば、何歳からでも美しい髪を目指せます

あなたにぴったりのケア方法を、一緒に見つけましょう!

「私の髪にはどっちがいいの?」と迷ったら、ぜひお気軽にご相談くださいね。

ミホ

 

お問い合わせ・ご相談はこちらから

☆くせ毛や髪のダメージ、ヘアケアのお悩み相談

☆このブログで紹介している商品についてのお問い合わせ

☆ご予約・事前カウンセリング

随時受け付けております

LINEからお気軽にご連絡下さい↓

友だち追加

ご登録後、まずは私にお名前を送って下さい

この記事を書いている人 - WRITER -
私自身がくせ毛で、思春期の頃「湿気で髪が膨らむ」「朝ヘアスタイルがまとまらない」「汗で前髪がうねる」そんな悩みに毎日毎日苦労していました。一人でも多くのお客様が、ツヤツヤサラサラヘアになるように、しっかりとカウンセリングしてから施術に入ります。 電子トリートメント協会公認美容師 ツヤ髪大学認定講師
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です