ナツコの似合わせおしゃれレッスン!⑪(ヒョウ柄の取り入れ方)

こんにちは、「似合わせおしゃれレッスン」主催のナツコです。
*似合わせおしゃれレッスンとは・・
「骨格似合わせ診断」などによりその方の体型が綺麗に見えて垢抜けるコーディネートを提案し、
ファッションのお悩みを解決するマンツーマンレッスン。
メニュー一覧はこちらのページをご覧ください!→https://flux-japan.com/natsuko8/
秋冬のトレンドの1つ、「ヒョウ柄」❤︎
お客様の声をきいていて多いのが
「派手になりそう」「浮いちゃいそう」というもの。でも、それぞれの骨格タイプで似合うアイテムで取り入れれば簡単なんです♡
「ヒョウ柄」を似合わせおしゃれレッスン!
フェミニンタイプに似合うヒョウ柄
大きな柄より「小さい柄」「細かい柄」が似合うので、こんなかんじのブラウスがおすすめ。
袖口や首元のフリルもまさにフェミニンさん向き!
グラマラスタイプに似合うヒョウ柄
大胆な柄が似合うグラマラスさんにはこんなブラウスがおすすめ。
胸元がすっきり空いているのもおすすめポイントです。
ハンサムタイプに似合うヒョウ柄
ハンサムタイプの方は、実は「柄もの」より無地やあってもストライプなどの直線的な柄がお似合い。なので、シンプルなコーディネートにバッグや靴でヒョウ柄を取り入れるのがベストです。面積が小さくても「こなれ感」を出すことができます!
カジュアルタイプに似合うヒョウ柄
個性的なアイテムやモードっぽいお洋服も着こなせてしまうカジュアルタイプの方。臆せず、コートやジャケットで取り入れてください♡
コツは「Tシャツ・デニムなどスポーティなアイテムと組みあわせる」こと。この写真のようにキャップ合わせもお洒落に決まります。
もう1つ、アニマル柄が似合うグループがあります!
それは・・・
「カラー診断」で「オータム(秋)」と診断された方。「オータム」の方が得意な色は秋の紅葉した山々や大地をイメージさせる深みのある落ち着いた色。
芸能人でいうと神田うのさんが「オータム」が似合う方!
ウェディングドレスという「全身アニマル柄ドレス」が似合ってしまうのも、そういう理由なんですね❤︎
いかがでしたか?「似合う理由」がわかっていれば、一見難易度の高そうなアイテム、敬遠しがちなアイテムも自信をもって着こなすことができますよね。
まだヒョウ柄にチャレンジしたことのない方も、ぜひ今年は取れいれてみてくださいね♡
レッスンのお申し込みやお問い合わせは下記LINEからお願いします。
お洋服に関するお悩みもどうぞ❤︎
登録しましたら、お名前を教えてくださいね❤︎
この記事へのコメントはありません。